.                                                                                                                                                                                                                .
証券会社の紹介A:PayPay証券 / やり込みinFF

トップページ > 管理人の日記 > 2024年9月19日の記事

管理人の日記
我が職場は給料はクソ安いが素敵な女性が多いので希望は無くならない

←前の日の記事へ 次の日の記事へ→


2024年9月19日(木)
証券会社の紹介A:PayPay証券


 
一時期の我が家に絶大なブームを引き起こしていた「PPP」というワード


 「PayPay」と言えば、携帯電話向けの電子決済アプリとして大人気であるが、
「PayPay証券」という証券会社も運営されており、個別株や投資信託を買うこともできる。本企画の第1弾では、ガチりたい人向けに「楽天証券」を紹介した【日記:2024/9/2】。そして、私は、いわゆる“スマホ証券”としては、PayPay証券を最もお勧めする。なんなら、NISA枠を使ってしまっても構わない。
 …まず、PayPay証券であるが、取り扱い商品の数としては、
楽天証券にハッキリ劣っている。資産形成の王道である「投資信託」の取り扱い数は、楽天の約2500に対し、PayPay証券では約100である。また、他の商品についても、PayPay証券では、ETFや、日米の有名企業の個別株を取り扱うに留まるが、楽天証券は、世界各国の株はもちろん、金・銀・プラチナや債券といった、多彩な商品を販売している。指値注文などといった機能も無く、ハッキリ言って、ガチるには全くの機能不足、お遊びとしか言いようがない。
 ――しかしながら。PayPay証券には、資産形成をするにあたり、
最低限の機能は揃っている。最低限の機能とは、つまり、「クレジットカードから、『eMAXIS Slim 全世界株式』などを積立投資できること」だ。もちろん、PayPay証券にも、「eMAXIS Slim 全世界株式」(&全米株式+先進国株式)は存在するため、中長期での資産形成をするにあたって、致命的な問題があるというわけではない。
 そして。PayPayは、
電子決済アプリのトップシェアである。そこからワンタップで資産形成の沼に引きずり込めるというのは、意外と馬鹿にならない。なにせ、投資というのは、始めるときのハードルが最も高いので、その障壁を下げられるPayPay証券は、とてもありがたい存在なのだ。

 また、個別の利点として、
「クレカ積立のポイント還元率」は、実はトップクラスである。その還元率は、クレジットカードを使った場合、0.7%だ。この数値自体については、楽天の基本0.5%を上回っており、主要な証券会社の中では、これを単純に超えるのは、「auカブコム証券」1.0%しか無い。とはいえ、auカブコム証券は、いにしえの個人サイトを彷彿とさせる極悪UIであるし、それに、ガチりたいなら、ファミペイルート(後述)までフル活用した場合の、楽天の「上限15万 / ポイント合計1.0%」に勝てておらず、少なくともメインとしては、あまりオススメする理由がないし…。
 ――また、
PayPayポイントは、利用用途についても、豊富である。PayPayで支払いを行う際に、1ポイント=1円として使用可能というのは、多くの人にとって、現金と等価という意味を示すだろう。そのほか、「PayPayポイント運用」に投じたり、PayPay証券で株を買って無限ループを形成するのも良い。ちなみに、PayPayポイントは、「ポイントで投資信託を買い、それを売却する」という方式で、現金化が可能である。PayPayポイントなんて現金みたいなものと思っている人が多いと思うが、あえて日本円に変換したい時に、覚えておいても良いであろう。

 さらに、PayPay証券では、地味に、クレカだけでなく、
現金・ポイントを使った積立投資も、ポイント還元に対応している。還元率は0.5%と、クレカ使用の場合より落ちるうえ、付与上限もクレカ枠と合わせて「700ポイント」であるため、これ単体で得をできるわけではない。ただ、クレジットカードを、様々な事情で作れない・作りたくないという人であっても、PayPay銀行の口座やPayPay残高から投資を行い、それに応じたポイントを受け取れるのだ。クレカなしで通常の資産形成をするのも良いし、PayPayマネーを財布、そしてPayPay証券口座を貯金箱と捉え、短い間隔で売り買いしてみるのも面白い。
 
…ちなみに、あまり大きな声では言えないが、PayPay証券では、投資信託を購入した場合、口数の小数点以下を必ず切り上げとしてくれるため、100円の積立投資が成立した時点で、101円以上となっているということが普通に存在する。よって、証券会社側の善意を悪用しているようで忍びないが、「100円×毎日」みたいな投資方法も、普通に有用である。私が知る限りでは、この作戦が行えるのは、PayPay証券と大和コネクト証券だけである…。
 ――その他、PayPay証券に限らず、関連するPayPayサービスでは、
初回登録者を中心に、様々なキャンペーンを行っており、そちらでもポイントを入手することができる。それについては、過去に単独記事を書いている【日記:2024/3/14】。まあ、もう半年前ということで、既に終了した物も多いが、いろいろと試してみると、お得な還元を得られるだろう。いつもながらの宣伝ですが、紹介コード:「02-5WXGR15」も、どうか使ってやってください…。

「コネクト」と聞くと、未だに彼女たちを思い出す


 また。PayPay証券を、NISA枠を用いた
ガチ投資だけでなく、サイドアームとして使うのも面白い。その最たる理由は、クレカであるJCBのPayPayカード」が、楽天証券の「ファミペイルート」に使用可能なことである。
 …さて、「ファミペイルート」については、ざっくり書くと、楽天証券の「楽天キャッシュ」による投資額:5万0000円のポイント付与率を、通常の0.5%から、
2.0%へと高められる必殺技である。その方法は、JCBのPayPayカードで、ファミペイに5万0000円をチャージ / 500PayPayポイント」「ファミリーマート店舗で、楽天ギフトカードを5万0000円ぶん購入 / 250ファミペイギフト」「楽天キャッシュ5万0000円で、投資信託を積立購入 / 250楽天ポイント」というものであり、得られたポイントは、全て投資に活用できるため、無駄なく2.0%のポイント付与を得ることができる。
 ――そして、この「ファミペイルート」のスタート地点が、
JCBのPayPayカード」なのである。というわけで、楽天証券を極めようとすると、必ずPayPayカードも付いてくるのだ。どうせなら、それを最低限の用途だけに使うのではなく、更に投資を楽しんでみるのも面白いのだ。

 というわけで。私は、「スマホで気軽に投資したい!」という方には、
PayPay証券をお勧めする。PayPay自体が、最も普及したと言える電子決済になっていること、クレカ積立の還元率が0.7%と高めなこと、商品数は少なめなものの、「eMAXIS Slim 全世界株式」など、資産形成に最低限必要な物は揃っていること、などが挙げられる。デメリットは、顔認証がクソうざいことと、「PayPay証券アプリ」という専用サービスの存在意義がマジで不明なことくらいであろうか。つまり、致命的な欠点と言えるものが、何ら存在しないのだ。
 ――ちなみに。その他の、私が持っている“スマホ証券”についても、いくつか紹介をしてみることにしよう!


大和コネクト証券楽しめるスマホ証券である。「株のタイムセール」というキャンペーンでは、数%オフで米国有名株を買えるため、すぐ売るも良し、そのまま持ち続けるも良しだ。新登録&紹介キャンペーンも充実しており、ただ登録するだけで2500円「大和コネクト ポイントサイト」などで出てくる他サイトを経由することで、例えば今なら1900円相当のポイント(「Powl」)、さらにdポイントまたはPontaポイントと連携することで、1000円相当のポイントが得られる。さらに、「セゾンカード」というクレカを使って「eMAXIS Slim 全世界株式」でガチることも可能であり、なかなか遊べる証券会社だ。もし、興味があって登録してくださる方がいらっしゃいましたら、登録の過程で、紹介コードとして「TUCFJUAW」を使っていただけると、+500円が両者に配られるということで、私は凄く喜びます…。

moomoo証券:7月頭という最悪のタイミングでスタートしたため、最終的に、-10万円という破局的な負債で解体するに至ったが、この証券会社自体が悪いわけではない。moomoo証券では、王道である「投資信託」を取り扱っていないため、長期の資産形成には不向きだが、携帯電話アプリ専門の証券会社ということで、リアルタイム更新なことと、各種の指標・株価に付くミニグラフが分かりやすいことなど、使いやすい点が目立つ。新規入会&紹介サービスも充実しており、とりわけ、与紹介者側には、Amazonギフトが1〜2万円と、大きなメリットが得られるため、仲間うちで紹介し合うのもお勧めだ。こちらは、過去に【単独記事】を挙げているので、詳しくはそちらをご覧いただきたい。私が作った、【ブーニベルゼ様からの招待】もあります…。

CHEER証券:スマホ証券専門の会社であり、1万0000万×3ヶ月の投資で5000円の投資資金が貰えるなど、キャンペーンは太っ腹である。ただまあ、その他は、特別に何かが優れているというわけではない。王道のクレカ積立に対応しておらず、出金手数料も要求されることなど、使いづらさが目立つ。まあ、まずはキャンペーン目当てで触れてみるのは良いかと思う。例によって、今ならポイントサイトを経由することで、最大3200円相当(「モッピー」)が貰えるため、そのルートを使うと良いだろう。紹介コード「CHR-4DFeug」も、使っていただけるとありがたいです…。



 ちなみに。私は、
PayPayの関連サービスと思っているのだが、いつもながら、PayPayポイントのポイ活として、「TikTok Lite」を紹介しておきたい。動画を見て、簡単なミッションを達成するだけで、安定してPayPayポイントを供給してくれるお得なアプリだ。私は、7〜8月の“日銀ショック”で、投資意欲が激しく下がり、多くの物を切り捨てるに至ったが、TikTok Liteは、その後も生存している、数少ない「ポイ活」アプリとなっている。
 ――とりわけ、新規紹介による、被紹介者・与紹介者の双方に対する
5000円相当のプレゼントキャンペーンは、価格破壊そのものであり、このためだけでも登録する価値がある。いつもながら、得られたポイントは、大切に「PayPayポイント運用」に投じさせていただきます。ご協力いただける方は、是非とも、こちらのリンク【@】【A】【B】をよろしくお願いします…。

 さて。株式市場は、7月・8月に引き続き、9月も不安定な状況が続いている。そして、私はと言うと、この9月中旬に、諸事情により、持ち株を100万円ほど売却せざるを得なくなった。が、この夜の米国株の状況は、全面高という感じであり、悪夢の円高も底を突いて跳ね返ってきた感がある。つまるところ、
私が売った瞬間に株が上がったということだ。
 ――だが、こんなものは、
投資界隈にはよくあることである。ここでやめたら、ただの負け組だ。トータルでは勝てるのだから、短期的な勝ち負けは無視して、自分が正しいと思っている道を、ひたすら進み続けるべきなのである。私たちの投資はこれからだ!!

(2024年9月19日)

登録タグ/ 投資
この記事のURL 日記ログへ移動する / 編集

←前の日の記事へ 次の日の記事へ→

2024年9月19日の記事を表示しています。

日記のメインページへ
トップへ

とぉたる  今日:とぉでぃ 昨日:いぇすたぁでぃ

System: Trishula Ver.1.29