.                                                                                                                                                                                                                .
ゲームは、いつになったら「クラウド」になるんだ? / やり込みinFF

トップページ > 管理人の日記 > 2024年7月22日の記事

管理人の日記
トランプ糞市場で下落した株を売らなきゃ…と思っていたら、また楽天銀行が年利1%でお金を貸してくれるらしい。いい奴か!?

←前の日の記事へ 次の日の記事へ→


2024年7月22日(月)
ゲームは、いつになったら「クラウド」になるんだ?


 
状況ぴったりの、FF7リバースの画像…か?


 
「クラウド」とは、FF7の主人公…ではなく、本日話題にするのは、主に「ネットワーク上に実態が存在し、物理的な記録メディアや処理装置を使用者側に要求しないもの」という意味の、インターネットサービスのほうである。
 …やれ、皆さまご存じの通り、漫画やアニメ
(映像作品)といった1人で楽しめる娯楽の王様は、既に完全なクラウド化を果たしている。漫画は、既に物理書籍よりも、電子版のほうが売上が多いくらいだ。そして、この手の電子版は、画像データーをストレージに保存しているのではなく、「オンラインで読む権利」を販売していることが多い。その実態は、もはや書籍という物質の販売ではなく、サービスの提供へと移行したと言える。
 ――また、アニメも、一応はまだ、テレビ放送をやっている作品のほうが多いのだが、
もはやほとんどの人は、映像サブスクのほうで見ていることだろう。ちなみに、私は、映像サブスクについて、これまで「オンラインの月額制レンタルビデオ屋」と説明を付けていた。だが今や、こんな珍妙な解説をしたほうが、よっぽど分かりづらいというものだ。“レンタルビデオ屋”って、なに?
 しかしながら、そんな環境の中で、
いつまで経っても、「ゲーム」だけが、クラウド化しないのである。もちろん、販売形式については、ダウンロード版が主流になりつつあるし、ソシャゲなどは、完全オンラインを前提として、セーブデーターはネットワーク上でオートセーブされている。だが、「処理装置」のほうが、一向にクラウド化されないのだ。ゲームという分野では、漫画やアニメとは異なり、クラウド化は程遠いと言って良い。

 さて。「ゲームのクラウド化」ということについては、以前、既に
「【注意】スイッチ/キングダムハーツ『クラウド版』…オススメしません!!」という記事【日記:2022/1/19】で、具体的にまとめてある。謎に、最近の当サイトで、最も読まれている記事だったりする…。
 …では、その問題点を、簡潔に述べてみると、
とにもかくにも画質が最悪! これに尽きる。クラウド版では、オンラインで常時ゲーム動画をダウンロードするためか、反応速度のほうを重視して、ボッロボロでぐしゃぐしゃの、見るに堪えない画質と化してしまうのだ。こんなもので、せっかくのゲーム体験や、貴重な時間を浪費してしまうのは、勿体なさすぎる。かくして私は、前述の記事では、「スイッチのクラウド版なんて遊ばずに、PS4を買え」と結論付けている。これについて批判という意味で、前述の記事が燃え上がっているのかと思ったが、そういうわけでもないようだ。
 ――そもそも。現時点でのクラウドゲーミングは、「3D処理性能が足りない端末で、高画質なゲームを動かしたい」という需要が大きい。だが、その実態が、
耐え難いヘボ画質ということで、根本的に駄目である。クラウドゲーミングは、現環境では、まるで存在意義の無いサービスなのだ。

とある政治家の発言のパロディだったのだが、たぶん誰にも気付かれていない…(【該当回】


 しかしながら。ゲームのように、”双方向の通信が必要であるが、ネットワークが前提として成り立っている娯楽”も、既に存在する。それは、
「電話」であろう。どうやら、「電話番号」なる国民番号を全員に付与(?)し、「電話回線」なる専用の通信網を整備したうえで、円滑な通信成立のために、音源そのものではなく加工した機械音声を再生しているらしい(?)。今の時代だと、逆にロストテクノロジーとなっていて、意味が分からないというものだ。
 …というわけで。電話というのは、「機械で合成した低容量のデーターによる、音声のみの通信」という、かなり原始的な形態ではある。だが、これが極限に進化すれば…つまり、
PS5の処理速度よりも早く、画像データーをインターネットで送受信する技術が確立すれば、もはや「ゲーム専用機」なんてものは、未来永劫、不要になる。最終的には、「@テレビに繋いで、クラウドでダウンロードしたゲーム映像を操作できるコントローラー」「A小型ディスプレイとコントローラーと充電池が一体化した、現在の携帯ゲーム機のような、本体は処理性能も記録メディアも持たない、安価な製品」の、2種類があれば、十分となるのだ。クラウドゲーミングには、大いなる可能性が存在するのである。
 ――ただまあ、
そんなものは、誰でも分かっているということで、問題は、そういった、理想的な「クラウド」を実現するまでの流れである。まあ、まだまだ先は長いだろうが、きっと、私が生きる時代の終わりくらいには、実現できていると信じている。だから、クラウドも頑張って!

(2024年7月22日)

登録タグ/ ゲーム一般
この記事のURL 日記ログへ移動する / 編集

←前の日の記事へ 次の日の記事へ→

2024年7月22日の記事を表示しています。

日記のメインページへ
トップへ

とぉたる  今日:とぉでぃ 昨日:いぇすたぁでぃ

System: Trishula Ver.1.29