.                                                                                                                                                                                                                .
深夜のバグ vs やり込みinFF / やり込みinFF

トップページ > 管理人の日記 > 2025年6月11日の記事

管理人の日記
寝ないか〜? 寝ると気持ちいいクポ〜(FF9)

←前の日の記事へ 次の日の記事へ→


2025年6月11日(水)
深夜のバグ vs やり込みinFF


 
滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ


 昨日は、
18年ぶりのFF8にして、半年ぶりのプレイ日誌の更新となる「FF8:ジャンクションなし・1ディスク1コマンド」の第1話を更新した【該当日誌】。それと同時に、サイト全体が盛大にバグってしまい、なんとここ15年の日記が全て読み出せなくなってしまった! しかしながら、そこから、2つのバックアップ機能により、夜のうちにリカバリーできたので、その経過を記録しておくことにしよう。

 まず、バグの原因だが、去年の私は、サイトの各記事で、
「PV」(ページビュー)というものを記録していた。現在のインターネットで、一般的に「アクセス数」として評価される値である。しかしながら、AIや検索エンジンと思われる海外botによって、9割9分のカウントが埋め尽くされ、もはや「記事の注目度」を図る数値として、意味を為さなくなった。オチが分かった以上、1日数万という驚異的なアクセスも、もはや全く嬉しくない…。そういうわけで、せっかく作ったPV機能だが、最終的に、全て削除するに至った。これが、昨年12月のことである【日記:2024/12/5】
 ――しかし、その際に、勢い余って、
ソースコードの必要な部分まで削除してしまっていたらしい。そのバグが、“新規のプレイ日誌を作成した昨日”になって、突如として噴出したのだ。やれ、FF8日誌は、第1話から約20000文字と非常に長く、それを勢いで完成させたということで、既に私はヘトヘトであった。そこから、毎日更新を維持するために、やっつけ仕事の日記も書き終えて、日付が変わり、さあ、明日の仕事に備えて寝るぞ! …というところで、過去日記が全て消えるという衝撃的な障害が発生したのだ。私は非常に狼狽したが、冒頭に書いた通り、2つのバックアップ機能により、1時間半ほど掛けて、何とか復旧をすることができたのである。今回の事態はサイト運営でも記録的なエピソードということで、その解消法を紹介するのも悪くないだろう。


15日ごとの自動バックアップ
 まず、今回のバグの内容は、
「過去日記へのリンクが消える」というものであった。画像や文章といったデーターが、インターネット上から削除されたのではなく、目次だけが消失してしまったのだ。よって、それさえ直せれば、完全復旧が可能であるのだが、私のプログラムは、違法増築を繰り返したボロ屋敷のような感じであり、作者ですら全体構造を把握できていない。どこをどう直せばよいか、既に疲弊していた私には、目が回るものであった。
 …しかしながら。当サイトには、「15日ごとに、サイトのテキストデーターを自動バックアップする機能」が存在する。無限に増やす必要も無いということで、“5個目以降は、古いものを自動的に削除する機能”まで兼ね備えたスグレモノだ。そして、この「テキストデーター」には、
今回破損したソートファイルも含まれる。よって、それを読み出すことで、まずは、5月31日までの記事について、即座に復旧させられた。
 ――そしてそこからは、ちょっと数が多かったが、6月10日までの10記事を、
1個ずつ手動で再投稿していった。おかげで、それらの記事は、全て投稿日時が「0時0分0秒」となったが…まあ、10日ぶんくらいなら、“こういうバグがあったよ”ということで、むしろ記録に残せて良いかもしれない。1228コ記事を全て手動投稿するより遥かにマシである。

 ちなみに。この「15日ごとの自動バックアップ」は、サーバー障害などを想定したものだが、
ネット上に保存をしている。そういうわけで、「オンライン上のデーターが全て消し飛ぶ」という障害が起きた場合、このバックアップもまとめて消えるため、まるで存在意義が無いとさえ思っていた。
 …ところがどっこい。今回、「プログラムのバグによって、ソートファイルが壊れる」という予想外の不具合へ、このバックアップによって、対処ができたのだ。やれ、
こういう保険は、意外な形で役立ってくれるものである。
 ――そう言えば、前にPCが破損した時には、「携帯電話から投稿をする機能」を初めて使用した
【日記:2023/1/2】。これも、“巨大災害等で、長くインターネットが使えなくなる事態”を想定したものであり、10年以上も日の目を見なかったが…“PCの故障”という、当初の予定とは異なる状況をカバーするのに役立ってくれたものだった。もっといろいろ作っとこうかなあ。



眠いです



プログラムの過去バージョンの保存
 当サイトのプログラムは、2011年にVer.0.90から始まり、その後に少しずつアップデートを繰り返しながら、現在は
Ver.1.30となっている(日誌のみ、昨夜更新したので、1.31)。ちなみに、ソフトウェアバージョンというのは、小数点ではなく、本来なら「3.3.4」のように表記し、3つの数字が別々の意味を持っている。しかしながら、私は誤りを承知のうえで、小数点として使用している。アップデート内容の大小も関係なく、原則として、更新ごとに+0.01していくスタイルだ。
 …そして私は、
過去の全てのバージョンについて、保存をしている。やれ、プログラムのソースコードというものは、} や ; などといった記号を1つ間違えるだけで、一発で動かなくなる。どこが間違いか直接的に教えてくれない場合も多く、たった1文字のミスであっても、修復困難となりうる。
 ――さて。過去バージョンを保存していれば、どれだけ悲惨なバグを引き起こしても、“新規アップデートに掛けた作業”が無駄になるだけで済む。だが、そうでなかったら、最悪の場合、
一発でサイト閉鎖になりかねない。私もそれはさすがに嫌なので、過去バージョンのバックアップを取っていたのだ。

 そして。このバックアップについては、“新機能の追加に失敗した際に、1つ前のバージョンへ戻す”という方法では、これまでも使用していた。しかしながら、今回のバグでは、
「複数前のバージョンを振り返る」「全体ではなく、ソースコードの一部だけを引用する」という方式で使用をしたのだ。
 …さて、今回のバグについては、日記のソートデーターが全て壊れるよりも前に、プレイ日誌側で、
「あれ? タイトルバーに表示される題名が、上手く反映されないんだけど?」という不具合を感じていた。というわけで、その辺りにバグがあると検討を付け、そして、すぐに「PV機能を削除する際に、勢い余って、必要な部分まで消してしまった」という原因に気が付いた。だが、そこからどう修正すれば良いのか、もはやFF日誌の更新で体力を使い果たした午前1時の私(※翌日は仕事)には、分かりそうもなかった。
 ――そういうわけで。一字一句を直していくのは絶対に無理という感じであったため、私は、“PV機能を追加する前のバージョン”を、バックアップから読み出した。Ver.1.23と、
7代前であり、アップデートは2023年8月10日で、「iPhoneでの閲覧時に文字サイズを調整する機能更新」であったようだ。その、データー投稿部分をコピーして、最新版に貼り付けたところ、思った通りの動作をしてくれるようになった。もちろん、部分的な修正であるため、その後に追加した「iPhoneでの閲覧時に、フォントを明朝ではなくゴシックにしてくれる機能」などが消えることもない(よね?)。1つ前だけでなく、複数バージョンを取っておくことにも、意味があったのである。なんか私、プログラマーみたいなことしてるな…。



 というわけで。今回は、
「日付が変わって、寝ようと思った矢先に、壮大なバグを発見した」という危機的な状況であったが、“過去の私が用意していた2つのバックアップ機能”により、すぐさま復旧をすることができた。
 …そして。そんな私が今、何を言いたいかというと…
寝たい。バグの修正には、午前2時近くまで掛かったうえ、次の日(今日)は普通に仕事であった。そして仕事も、大きな山場を目前に控え、慌ただしくなってきている。それを終えて帰ってからも、洗濯や料理といった家事に、そして、この日記の毎日更新を休むことはできない。いや、更新は休めば良いし、料理なんて、こういう時くらいはフルグラで誤魔化したり、おべんとうも社員食堂にしてしまえば、すっかり手を抜くことができる。だが、それらはもはや日課になっているので、やめるほうが気が引けてしまうのだ。この気持ちは何だろう…この気持ちは何だろう…。コンコルド効果、とはちょっと違う気がするが…。
 ――というわけで。それらを全て終えた今、
くたくたで、さすがに寝たいのだ。もちろん、明日も仕事である。まずは体力を回復し、普段の日記は、また明日から再開することにしよう。この記事をアップロードした瞬間にバグが発生しませんように…。

(2025年6月11日)

登録タグ/ サイト制作の話 明日から本気出す
この記事のURL 日記ログへ移動する / 編集

←前の日の記事へ 次の日の記事へ→

2025年6月11日の記事を表示しています。

日記のメインページへ
トップへ

とぉたる  今日:とぉでぃ 昨日:いぇすたぁでぃ

System: Trishula Ver.1.30