. . |
◇トップページ > 管理人の日記 > 2015年7月21日の記事
管理人の日記
!!ああああああああああああああああ潟新
新潟ああああああああああああああああああああああああああああああ |
今日は07月21日。全国民が「新潟あああああああああああああ!!!!」と唱和する日である。今日は、これについて考えていくことにしよう。
…まず、なぜ本日07月21日が「新潟県民の日」と界隈で呼ばれているのかと言うと、ニコニコ動画の【高らかにオ○ニー
(On2VP6 500kbps,Audio MP3 128kbps)】という動画に由来している。当サイトらしからぬ卑猥な題名(?)であるが、それはまあ置いておくとして、問題は1:15あたりなどから歌われている「新潟ああああああああああああああああ!」という歌詞である。うん。誰がどう聞いても「新潟」だ。
――というわけで、計3回歌われているこの「新潟あああああああああああ」は、曲が大きく盛り上がる場面ということもあり、視聴者の印象に強く残るものである。かくして、この「高らかに○ナニー」が、新潟県民の歌などと呼ばれることになってしまったのだ。実際、Twitter検索で「新潟ああああ」などと調べてみると、非常に多くの賛同者がヒットする。うむ。新潟に住んでいるうちに1回はこのネタを書きたかった…!!
さて。この「高らかにオナ○ー」の原曲はスウェーデン語であり、日本語の空耳とは全く違う内容が歌われている…わけでもなく、スウェーデン語でもオ○ニーはオ○ニーであり、原曲の時点で「卑猥な言葉遊び」という感が強い。そのため、地球を半周し海をも渡って日本に来て、こうして新潟県民に評価されているのは、まさに本望というものであろう。
…ところで、この問題の「新潟あああああああああああああああ!!!!」は、原曲の歌詞では「likadant」という単語が当てられている。これは、意味合い的には「似ている」くらいのものであろうか。「新潟」=「似ている」のである。つまり「You are 新潟.」ならば、「あなたと私は似ている」という、相手に対して強い親近感をアピールする言葉となっているのだ。やっぱ新潟って神だわ…。
――そして。そんな「新潟県民の日」が、07月21日であることも大きなポイントだ。無論、「21」は「にい」と掛けている。残る07は熱雑音なので無視した場合、まさしくこれを新潟の日と称するに相応しいのである。ちなみに、例えば「埼玉県民の日」は11月14日で、これは廃藩置県で埼玉県が聖誕した日に由来しているという。が、これも歴史的経緯を無視して語呂だけで考えれば、3月1日辺りになってしまうのかもしれない。いや、さすがにそれは無理矢理だな。だって、それだと千葉県民の日とか1000月8日になっちゃうし…。
そんなこんなで、本日7月21日は、皆で(*^o^)「新潟ああああああああああああ!!!!」と合唱すべき日なのである。うん。これがもし「三重あああああああああああ!」とか「東京ああああああああああ!」だったら、言いづらくて仕方が無い。これは、新潟のみに許された特権なのだ。
…ちなみに。知っている人は少ないと思うが、新潟はかつて日本一の大国であった。その理由は、昔は人の数=国の力そのものであり、ご存じの通り新潟県は米の名産地である。よって、大量の米が収穫できる新潟は、必然的に養える人間が多くなり、日本一の強国と呼ぶべき存在だったのである。かつて、国の力を表していた“石”(ごく)という単位が、実は「成人男性一人を養える米の量」という意味であることは、今ではあまり知られていないものなのだ。
――さあ、皆で新潟を称えよう。唱える言葉は決まっている。「新潟あああああああああああああああああああああ!!!!」
産・め・ね・え・わ・な 小五! ですから尻やってGO!!
○ィンコ!○ィンコ!!○ィンコ!!!
(2015年7月21日)
2015年7月21日の記事を表示しています。