トップページ > FFプレイ日誌 > DQ5DS 新旧要素複合プレイ > No.04

DQ5DS 新旧要素複合プレイ

 

【第四話 渦巻く欲望】

 三話目のコメント欄は見て聞いて考えてとっても面白かったです。ぁー、そういう考え方もあるのかー、と感心したり、そこから自分の考えを改めてみたりと、やっぱり他の人の話を聞くのはこういう意味でためになるんだなぁと思いますね。
さあ、ここからは用語説明を挟んで本編ですよ。不要ならこちらから。


僧侶状態
 この時期にニトロ(ばくだんベビー)、アプール(エビルアップル)、マッシュ(おばけキノコ)を仲魔にしていた場合、主人公は彼らと比較して力など(特に身の守り)のステータスの問題で劣ってしまう。
加えて、主な習得呪文が回復呪文、バギ系と僧侶に似ている事、グラフィックで杖を持っていたり最強(というか専用)武器が杖であったりする事も要因の1つ。勇者ではないが故にこうなったのだろうか。
 ちなみに当の勇者の方はスクルト、ベホマラー、フバーハを覚えるなど、さらに僧侶化が進行している
 
 ちなみに、初期状態という括りで見れば、他にバギ系を覚える主人公はIXがいる。職業システムなので、ずっと使えるわけではないが。
それにしてもまさか歴代最低クラスの扱いを受けることになるとは・・・。

ビアンカのリボン
 少年時代にビアンカがベビーパンサーに着けていたものだが、青年時代になるといつの間にか入手している。いつ取ったのだろうか。
賢さが10上がる装飾品としての効果の他にキラーパンサーを仲魔にするために必要なのだが、実はSFC版では主人公の道具欄が埋まった状態でムチ男がすばやさのたねを落とすと、これが手に入らなくなる問題があった。まあ、実際に種を落とす確率が異常に低いのでお目にかかることはほぼないと思われる。
 どの嫁にしても娘が装備できるので、フローラやデボラとの間に生まれた娘に装備させ、ビアンカに会いに行くという嫌がらせをする人もいるらしい

レブレサック
 DQVIIにおいて恐らく最悪の印象を抱く村。要約すると以下の通り。
過去において魔物の姿に変えられ、村に戻された神父を殺そうとする村人を説得したら信用されず岩山に追放される、事件を解決した後、神父は村を出ていくことになり、真相を知った村人が反省の意を込めて一部始終を綴った石碑を作る。
 だが現代では石碑の内容が村人の都合の良いように改竄され、真の歴史を知っている人が迫害を受ける有様。偶然見つけた本物の石碑を村長に見せつけると破壊し、なかったことにしてしまう。終盤になると村人以外を敵と思い込み、旅人を罵倒する行為に及ぶ。
なお、エンディングでは立ち寄らないため、その後についても不明瞭。

 ・・・と、プレイヤーの神経を逆なでするには十分すぎるインパクトを持つ。ここで出会う神父が死ぬという事実を、既にプレイヤーが知っているのも大きい。
結果、「RPGで最もムカついた村」の常連扱い。村としての事情はあれど、到底受け入れられるものではない。
毒舌担当のマリベルがいないのが見事に悔やまれる
 レブレサックとプロビナに関する考察は長く、時代改変に関する知識も必要なのでカット。気になる方は自身で調べていただきたいと思います。
 
 余談になるが、この前にルーメンという町があり、こちらは主人公らがある魔物を信じられるかどうかで町が存続するか滅びるか決まる。この時の主人公らの立場は、ある意味過去のレブレサックの村人の視点に近い。

ナザム
 DQIXにおいてレブレサックポジションになりかけた村。
ストーリー上で初めて訪れた時の村人(1名除く)の対応の冷たさの上、DQIXの全ての元凶とも言える村であったことが心象を悪くする。
 ただ、こちらはあくまで現代でのみ接するためか、後にちゃんと非を認め、クリア後は旅人を歓迎する村になっているのが救い。

サイモン
 DQシリーズにIII〜Vと続けて現れた名前。IIIでは既に獄死した勇者であり、彼の亡骸のそばにキーアイテムであるガイアの剣がある。子持ち。
 IVでは2章の武術大会での対戦相手。前3人と違い、さまようよろいの色違いという扱いがちょっとかわいそうなキャラ。公式ガイドブックでもベロリンマンと一緒に省かれてたし
PS版では他の対戦者と同様、移民としても現れる。どうやらアリーナに対してかなりのトラウマを抱いている様子。

 Vでのさまようよろいの名前はここから取られた可能性が高い。

1体で強行突破
 馬車のあるシリーズでは外に何人出しておくかまで決められるため、今回のようにダメージ床を1体編成で乗り越える手段が有効なケースも多い。
うp主的にはニコニコ動画でのマイナーモンスターズでまほうつかいが充てられたことが印象深かった。まほうつかいだからじゃなくてコメントのせいだが
 なお、先制攻撃されてそのキャラが死ぬのもたまに見る光景。

ルーラの目的地
 DQVにおいては古代呪文という設定であることは前に述べたのでカット。前回コメントで「人間界でのみ失われたのかも」という考察があったことには本当に感心。
 リメイクではフローラとデボラの時の結婚式をカジノ船で行うのだが、この時はルーラでカジノ船まで飛んでいくのに何故かルーラの目的地には登録されない。なんでだ。

逃避エネルギー
 語源として最初に知ったのはテイルズオブエターニア。「やらなくてはいけないことがあるにも関わらず、「人は別のことをついやってしまうと、そっちの方がはかどってしまうのはなぜか」・・・そこには逃避エネルギーと呼べる何らかのエネルギーが何らかの形で人間に影響を与えているのではないか・・・」という理論。
なお、これを提唱した学生はこの論文をまとめようとしたが、逃避エネルギーによってなかなかまとめられないというオチまでついてくる。

 

 この用語説明、元は最後の逃避エネルギーを文中で用いた時に書こうと思って始めたのに、肝心のこの項目を書き忘れていたことに気付く。本末転倒やん。


 前回結婚祝いとして船を手に入れたので、まずは各地巡りの旅に。と言っても内海しか行けないので、あまり行くところが多くなるわけではないのが少し残念。
その道中、しびれくらげをゲット。2体も。だから何故・・・。
縛り的には同一モンスターについては設けてはいないけど、一応自主規制ということで使うのはしびれんの方で。

 テルパドールに向かい、勇者に関するイベントを進める。しかしここに天空の兜が保管されていたり、ルドマンが天空の盾を持っていたりと、案外Vは天空装備を人が持っているケースが多い。なかったのは大神殿の脇の小部屋で雑魚敵に守られていた天空の鎧くらい。
あと、フローラやデボラを嫁にすると、ここで初のルドマンからのプレゼント(今回は2000G)が受け取れる。まあ、デボラを嫁にした理由はこれもある。マップに唐突にドンと置かれ、そのまま放置される宝箱がシュールではあるが。

 その後は名産博物館とメダル王の城のイベントを進め、終わったらすごろくで遊んだ後(※すごろくはカジノとは無関係と判断し、セーフ。実はオラクルベリーでもやってた)、チゾットへの山道(リメイク版では「へ」が消えた)を少し登る。目的は婆さんによる主人公の力上げとルドマンのプレゼント。特にプレゼントとしてもらえる水の羽衣の性能はこの時点では破格。
 これらの目的を終えたら、死の火山まで戻って戦う。水の羽衣を得たのも、ここでの戦闘をもっと楽にするため。
サイモンの時が霞むくらい時間がかかったが、目的であるほのおのせんし(ファイア)をどうにか仲魔にすることが出来た。なお、この過程でゴールドが2万くらい貯まりました。あんまりレベルは上がらなかったけど。

 ここで、やっとメンバーが8名揃いました(アイル、デボラ、アプール、マッシュ、ヌーバ、サイモン、しびれん、ファイア)。まあデボラが途中離脱するけど。
裏事情としては、この先でホークアイ・・・じゃなかった、ホークマンを仲魔にしようとしているので、そこで1人抜けることになるから、デボラの代わりは彼かなぁ という気持ちでした。その時点では今更感があるけど、青年時代前半で唯一アイル以外に回復呪文を覚えてくれるということで、どうしても入れたかったんです。
(この時はまだある事実に気づいていなかったのだが・・・。)

 この際だからと、オラクルベリーに戻ってプリズニャンを仲魔にしようと延々戦う。まず全然出現してくれない(ゲーム中の1日の間に会わないなんてことも日常茶飯事)上に、なかなか起き上がってくれずかなりの時間を食ったが、どうにか仲魔に(プリズン)。既にカンストしている1体であるアプールをここで交代させることに。ばいばい アプール!(※逃がしていません)

 やりたいことはやったので、再びチゾットの山道を登る。道中の敵はアイル、ファイア、マッシュ(又はしびれん)の複数攻撃トリオを主体に進めていき、それほど労せずにいける。
チゾットに着いてイベントを進めた後、アイルの装備をまどろみの剣に変える。これが青年時代前半で普通に手に入る最強武器(限定や入手困難を含めれば、最強はおそらくメダル交換でもらえる奇跡の剣。ただ今回プレイではメタルキングの盾を狙っているのでスルー)。まあ相変わらず刃のブーメランとの使い分けはするけど。

 そして後半部、グランバニアへの洞窟。原作プレイではここで大苦戦した覚えがあるけど、今回はどうだろう。
そんな気持ちを抱いていたのだが、それほど苦労せずに通り抜けることが出来た。途中リメイク版の追加イベントで2つ目の水の羽衣を手に入れたり、ミミックの宝箱を開けたが、この対策にと天空の盾でマホカンタを貼ったアイルへのザラキ反射で自滅したことに吹いたり。ミミックにザキ系って効くんだね・・・。
 ちなみに、原作で大苦戦したのは道に迷ったのが原因。小学生の頃に「落とし穴に落ちる」って発想が簡単に出るわけないじゃないですか・・・。

 なお、道中のこと。

 

 

プリズンは レベル15に あがった!

ベホイミの じゅもんをおぼえた!

 

 

何・・・だと・・・!

 

 

 ・・・うん、調査不足でした。まさかプリズニャンがベホイミを覚えるとは・・・。これが上記のホークマンの時に気付かなかったある事実。
とは言えプリズン自体はHPもMPもあまり伸びないので、馬車からベホイミの役どころが多くなる感じになりそう。

 グランバニアに到着。サンチョと再会したり、パパスが王であることを知ったり、デボラが妊娠中につき離脱したり(この時の代わりのメンバーはアプール・・・ではなく、こっそりと仲魔に入れていたミステリドール(ミステル))と様々なイベントを進めて、次の目標である試練の洞窟へ。
ここではモシャスを使うジェリーマンが登場する。DQ5でのモシャスは人間キャラには変身出来ないという仕様があるのだが、人間なんてアイルしかいないので、絶対変身される。このためパーティ選定に悩んだのだが、この頃は高いHPと攻撃力、そして遅すぎる素早さのために変身されても逆に速攻で解除できるヌーバ、複数攻撃が可能であることと微妙にへっぽこなステータスのおかげで変身されても痛手になりにくいしびれんを加えることに。
ちなみにモシャスの解除はラーの鏡・・・じゃなくて天空の剣で行う。いや、AIがちゃんと使ってくれるならラーの鏡を持たせても良かったんだけどさ・・・。
なお、半分くらい記憶書きが混じっているので天空の剣だったかは微妙に思えているという心配が。確か天空の剣はデモンズタワーに行く前に回収されるはずだったと思うんだけど・・・。
 道中のジェリーマンは大体上記の予測の通りに対処することが出来、それ以外の雑魚敵も切り抜けてカンダタ・シールドヒッポ戦。実はVにもいるんです、カンダタ。

 やっぱりこいつもリメイクの際に戦闘力が引き上げられたボスの1人。HPが600→1400となったほか、どういうわけか攻撃力が95→235と異常なまでに引き上げられ、しかも痛恨持ち。痛恨を受けたら1回でHPが200以上吹っ飛ぶため、このメンバーではしびれんが食らったら即死。そうでなくても打撃が痛い。一応アイルがザオラルを覚えてはいるが・・・。
ヌーバを入れた最大の理由はこいつのため。HPが既に200を超えているので痛恨にも高確率で耐えられる上に、この時点で唯一スクルトを覚えているので、打撃の恐怖も和らげることが出来る。まさにここで使ってくれと言わんばかりの能力。しびれんもまぶしいひかりが上手く機能してくれれば、そこそこ活躍できる。
 ということで、実戦ではシールドヒッポをまどろみの剣の追加効果のおかげで放置しつつ黙らせることが出来、あまり被害を受けず倒す。カンダタもスクルトのおかげである程度ダメージを減らすことが出来、大きく崩されることもなく倒して見事撃破!

 おうけのあかしを取って戻り、王に就任、さらに出産イベントを経て、デボラが誘拐される。手掛かりを辿ってデモンズタワーへ(メンバーはアイル、ファイア、サイモン)。まず仕掛けの理解や宝箱の回収のために普通に登り、そのまま奥に進んでオークLv20と戦う。この戦闘自体は特筆することもない(まどろみの剣の追加効果が効く程度)が、ここまでの戦闘でアイルのMPをほぼ使いきったので、一旦退散する。
 ふと地図を見直すと埋め損ねた場所を発見したので、わざわざこのタイミングで埋めに行く。その過程でエンプーサ(キャシー)が仲魔になるが・・・。さすがに今更としか言えないなぁ。

 デモンズタワーに戻り、今度はホークマンを仲魔にしようと粘り、どうにか仲魔にすることが出来た(ホーくんこれがデフォルト名です)のでマッシュと交代させる。そして再度準備を整え、最上階を目指す。
考察の結果、メンバーはアイル、ヌーバ、ファイアに決定。ヌーバは引き続きHPと力が高くスクルトとルカナン持ちであること、ファイアは水の羽衣による防御の強さと火炎の息や複数攻撃武器による道中の強さを見込んでの加入に。
アイル?問答無用で強制参加ですが何か?

 そんな感じで三度タワーを登る。キメーラLv35は特に苦労する要素もなく撃破。火炎の息も、ファイアにとっては全然ダメージにならないし、他2名もここまでくれば装備が機能する。そして宿敵の1体、ジャミ戦。
この時点でのバギクロスや凍える吹雪による全体攻撃は強烈で、HPのある3人を選んだと言ってもアイルはほぼ回復に追われて攻撃が出来ない。その代わり通常攻撃はヌーバのスクルトで軽減出来たり、ファイアが火炎の息による安定したダメージを与えるといった要素もあり、最終的には余裕を持って撃破

 戦闘後、なんか唐突に現れたゲマによって石化させられ、紆余曲折の果てに8年の歳月を棒に振ることに。
このシーンは原作ではジャミが最後の力によって石化するからこそ納得のいくものだったのに、何でゲマを出しちゃったんだろう。「念のために」とゴールドオーブを砕くような奴が、何で石化させるだけで去っていくのかとか、いろいろ疑問が出ちゃうんだよね。
もしかしたら、グランバニア侵攻をゲマ主導でやっていたのかもだけど。(設定ではグランバニアに何度か魔物が襲来したが、天空の剣の力で防いでいたらしい)
 まあ、このあたりの考察を続けても仕方ないので、カット。子供たちとサンチョによって石化から助け出され、城に戻ったところで今回は終了。


 前半戦終了ということで、後半戦に入る前に準備した後の全メンバーの能力を以下に(◎が戦闘メンバー、○が馬車控え)。

◎アイル ◎ファイア ◎しびれん ○サイモン
Lv:29
HP:241
MP:120
攻:112
守:132
速:76
Lv:9
HP:209
MP:0
攻:141
守:109
速:66
Lv:24
HP:178
MP:72
攻:97
守:162
速:109
Lv:26
HP:211
MP:0
攻:161
守:143
速:72
道具
Eまどろみのけん
Eシルバーメイル
Eふうじんのたて
Eてっかめん
Eほのおのリング
やいばのブーメラン
てんくうのつるぎ
てんくうのたて
道具
Eモーニングスター
Eまどうしのローブ
Eてつのたて
Eてつかぶと
やみのランプ
まふうじのつえ
道具
Eやいばのブーメラン
Eみずのはごろも
Eマジックシールド
Eシルクハット
道具
Eはじゃのつるぎ
Eシルバーメイル
Eマジックシールド
Eてっかめん

○プリズン ○ホーくん ○ヌーバ ○ミステル
Lv:23
HP:147
MP:37
攻:123
守:126
速:93
Lv:4
HP:98
MP:12
攻:123
守:153
速:70
Lv:28
HP:307
MP:29
攻:161
守:130
速:25
Lv:10
HP:139
MP:70
攻:110
守:132
速:87
道具
Eはがねのキバ
Eみずのはごろも
Eてつかぶと
Eビアンカのリボン
道具
Eはがねのつるぎ
Eドラゴンメイル
Eマジックシールド
Eてつかぶと
道具
Eはじゃのつるぎ
Eやいばのよろい
Eてつのたて
Eてっかめん
てんばつのつえ
道具
Eまふうじのつえ
Eぎんのむねあて
Eシルクハット

キャシー アプール マッシュ
Lv:14
HP:101
MP:0
攻:76
守:63
速:69
Lv:20(カンスト)
HP:172
MP:88
攻:103
守:100
速:112
Lv:15(カンスト)
HP:124
MP:2
攻:80
守:103
速:86
道具なし 道具なし 道具なし

 なんていうか、あんなに稼いだはずなのにところどころ装備が手抜きなのはご容赦を。
ゲーム世界ですらすごいケチなんです、このうp主。

・13/03/26 コメントでの返答をもとに、全体的に文章を修正

 

(2013年3月16日)

←前の回を読む 次の回を読む→
.                                                                                                                                                                                                                .

ひとつ前のページへ
トップへ


とぉたる  今日:とぉでぃ 昨日:いぇすたぁでぃ

System: Mahatmya Ver.1.29