. . |
◇トップページ > 管理人の日記 > 2025年4月24日の記事
管理人の日記
今日は職場でノートPC×3台を修理しました。経費削減を頑張るから、どうか潰れないでくれ
![]() |
---|
【私の中での韓国の印象:その①】。ルシがテロリスト(割と正しい) |
1週間ほど前に、“韓国旅行のおみやげとして、お米を買ってくる”という人々が話題になったが、引き続き、韓国米についてのニュースが届いた。韓国米が、日本に本格輸入され始めるという。私としては、選択肢が増えることは大歓迎だ。嫌だと言っている人、あなたは客じゃないので結構です。
…さて、ニュース記事の内容からすると、“韓国から日本へのコメの輸出量”は、普段とても少ないのが、今年は4月頭にまず2トンが出荷され、韓国街がある東京:新大久保などで販売され、10日ほどで売り切れた。それにより、更に20トンの入荷が決定され、5月ごろから店に並ぶという。
――ちなみに。気になる価格については、10kg9000円ということである。現在の日本ぼったくり米と比べて、特別に競争力のある価格とは言えない。ただし、この9000円は、ネット販売であり、税込み・送料込みである。また、20トンの追加輸入分が到着する前の価格だ。そもそも、前述した通り、「韓国から日本へのコメの輸出」は、従来は量がとても少なく、販路が確立されているとは言えない。今後、日本での販売が定着すれば、更に安くなることも期待できる。用途として、こだわりの韓国料理に使用するほか、日本に最も気候が近い国のコメということで、値段と量次第では、普段遣いも可能となるだろう。繰り返しますが、買いたくない人はどうぞ勝手に日本米を買っていてください。
ところで。韓国国内でのコメの販売価格は、概ね、10kgで3000円~4000円という程度らしい。現在の韓国の物価は、日本とほぼ同程度ということで、実際に、1年ほど前までは、日本でもこの値段でコメが買えた。適正価格というやつである。
…しかしながら、そこから日本で販売するとなると、話は一変する。まず、自民党の関税によって、1kgあたり341円…つまり、10kgで3410円が上乗せされる。そして、韓国国内では、日本の消費税に当たる税率は10%だが、基礎的な食材は非課税という政策が取られているらしく、コメもそれに相当する。よって、日本消費税8%の存在は、いわゆる“非関税障壁”として立ちふさがる。最後に、ネット販売ということで、個別客への送料をどう評価するかであるが、ざっくり1000円としよう。これらが、日本で販売する際の値上げコストとして積み上がってくるのだ。
――では、実際に計算をしてみよう。韓国でのコメの販売価格:「10kgで3000~4000円」の間を取って、10kg3500円の韓国米を日本で販売するとしよう。日本に持ち込むことで、バカバカしい自民党の関税により、まずは3410円が上乗せされる。一気に価格が6910円に跳ね上がるが、そこに、8%の消費税が掛け算され(元の3500円に8%が掛かるのではない!)、更に552円プラスの7462円となる。ここに、日本国内での仮の送料:1000円を加え、最終的に8462円だ。以上、船による輸送費を度外視してもこの値段である。「10kgで9000円」という価格設定は、決してぼったくりとは言えないだろう。ぼったくりは、この過程で4000円も税金を取っている自民党だろうが!!!
![]() |
---|
私の中での韓国の印象:その②。SHIFT
UP先生の次回作にも期待が大! |
そういうわけで。韓国米は、あくまで現状だと、日本の消費者にとって、特別に競争力があるとは言えない。しかしながら、今後、販路が拡大することで、価格や量の面で、魅力的な商品となりうるだろう。コメは戦略物資であり、単独国家(※日本国内含む)に依存するのは好ましくなく、多数のルートを確保しておくことは重要だ。そういう雰囲気の記事ではないが、“食の楽しみ”という意味で、韓国米に触れてみるのも面白いだろう。
それはそうと、安全・安心の日本米()が、韓国米
…まず、諸悪の根源である「農家」は、諸外国と比べて数分の一の生産性しか持たず、関税で甘やかされている中、全く国際競争力を付けられてこなかった。謎に被害者ヅラをしているらしいが、加害者以外の何者でもない。また、「流通に関わる人間」は、コメを溜め込んで価格を吊り上げる、最大手の転売屋だ。そして「自民党政府」は、ちっうるせぇな、対策しまーすという感じで、チンタラチンタラ行動し、値上げによる消費税で丸儲け、そして相対的に海外品が安くなれば、今度は関税収入でウッハウハである。これが、この国の食卓を苦しめている連中の正体だ。
――やれ、“食”というのは、古今東西、人が生きていくために、絶対に必要である。これを、安定した価格と量で手に取れるよう提供しつづけるのは、組織・社会・国家が行うべき、最も基本的な役割だ。それをできない連中に、国を治める資格は無い。もう少しハッキリした言葉を使おうか。クソ日本人どもより、アメリカ・ベトナム・韓国といった外国の農家さんたちのほうが、よっぽど信頼できるって言ってんだよ!
![]() |
---|
私の中での韓国の印象:その③。曲も映像もヘビロテするくらい大好き! |
ということで。私の主張については、次の通りだ。日本のコメ政策は失敗と見切りをつけ、関税を撤廃して、安くて質の良い海外米を輸入する。また、物価高も深刻であるため、主に食料品に掛けられている「8%」というほうの税率を、5%~0%という感じで、減税する。これらを、私は永続的に行うべきと思っているが、最悪の場合、時限でも構わない。とにかく、来月からやるくらいのスピード感でないと、国がもたない。
…ただまあ、自民党だから、関税撤廃どころか、むしろ、海外米のほうが安くなっている現状を見て、“国内産業の保護()”を名目に、コメの関税を引き上げるなんてことをやりかねない。減税に関する話もそうだが、自民党からは、“自分たちの政治”が最重要であり、国民の利益になることはやりたくないという気持ちが、とても強く伝わってくる。国民を苦しめて食う飯は、さぞウマいのだろう。その気分、夏の選挙で、こっちが味わわせてもらうよ。
――さて、話がいろいろと逸れてしまったが、今回の話題の発端は、「韓国米が10kg9000円で販売されている」ということであった。この価格は、現状、特に魅力的には映らないものの、その理由は、自民党が4000円もの税金をぼったくっているからである。そして、日本のコメ産業は、韓国と比べても、半分ほどの能力しか持たない。食についての国力は、韓国のほうが圧倒的に上ということが、明確に示された。ありがとう自民党!
(2025年4月24日)
2025年4月24日の記事を表示しています。