.                                                                                                                                                                                                                .
管理人の日記 - 2018年6月の記事 / やり込みinFF

トップページ > 管理人の日記 > 2018年6月の記事

管理人の日記ログ
2018年6月の記事を 更新が新しい順に 全て表示しています。
古い順に表示する

←前の月の記事へ 日記ログの一覧へ 次の月の記事へ→

 
なんか代表選手も高齢化してない?


 私が、サッカー日本代表の試合を見る際、必ず習慣づけていることがある。それは、
「国歌斉唱をしている日本選手の口を見ないこと」だ。
 …さて、ご存じの通り、サッカーの国際試合を行う際は、必ず「国歌斉唱」をするという取り決めがある
(正しくは「国歌演奏」)。両国の選手が並んで歌うといった一般的な形から、歌手や合唱団を呼んだりする無回転球、その他にも演奏のみを流す国歌などもある。普段あまり耳にしない「他国の国歌」が聴けるという国際色豊かな側面から、試合直前にあえて集中する時間を作ることで緊張と期待をピークに持っていけることなど、この「国歌斉唱」は、サッカーの国際試合に無くてはならないものとなっているのだ。
 ――それでも、
私は絶対に、「君が代」が流れる際に、日本代表選手の口を見ないようにしている。これは、最近になって始めたのではなく、かなり前から行っている。外国選手の国歌の時は普通に画面を見るが、「君が代」が始まったら席を立つか目を逸らす。とにかく、関わり合いになりたくないのだ。

 それでは、なぜ私はそんなことを行うのか。その理由は、
「『愛国心』というつまらない議論に選手を巻き込みたくないから」である。
 …というのも。ひと昔前
(今も?)に、「日本の選手は国歌斉唱で『君が代』を歌わない」という議論が流行した。いわく、他国(どの国?)の選手は大声で歌っているのに、日本選手だけは口をつぐんだり、目を閉じたままにしている。これは”愛国心”が無い、反日的だ…という内容である。実際に、日本チームでは国歌について特に統制した行動は取られていないようで、様々な歌い方をしている者が居る。そこから、国歌斉唱の時に選手の口を見て、「この選手は模範的だ」「この選手は反日だ」などと判定するという、不愉快極まりない「踏み絵」が始まったのである。
 ――しかしながら。私はサッカーが見たいのであって、愛国心を叩き棒にした汚い罵り合いに関わりたいわけではない。そのため私は、
「国歌斉唱の時だけ、日本選手から目を離す」という行動を取るようになったのである。これは選手が悪いわけではなく、もちろん「君が代」や日本の国家システム自体に直接の原因が有るわけでもない。100%、つまらない罵倒をしあっている外野に責任がある。本来は純粋にサッカー競技を楽しむべきが、人間はどうしても他者の否定・レッテル・自己肯定といった貧弱な精神構造から逃れられず、このネット上はそういう言説に溢れている。だが、私個人はせめてそんな汚物を現場の選手になすりつけたくないと思う。だからこそ、私は誰に言われるでもなく、国歌の斉唱から目を逸らすようになったのである。

 そんなわけで。
本日21時00分から、いよいよロシアW杯の日本代表の初試合が始まる。1時間半も前から予告番組を行うといういつも以上の大フライングだが、モスクワと6時間の時差(日本が進んでいる)にも関わらず、日本人が視聴をしやすい時間に取ってくれたことは評価するべきだろう。オリンピックに並ぶスポーツの大イベントということで、一般視聴者にとって大きな娯楽になることはもちろん、社会的な影響も大きいはずだ。
 …それでも、私は「君が代」を歌っている日本選手の顔だけは、絶対に見ないことにしている。その理由は、上記の通り、
愛国的だのどうだのといった幼稚な議論にサッカーを巻き込みたくないからだ。サッカーは教育現場ではなく、国家事業とも関係がないのだ。
 ――そもそも、もっと根本的な話を言うと、
代表選手は「日本」という看板を背負って外国チームと戦ってくれる時点で、この上なく愛国的である。そこに、つまらない精神論で水をさしてしまうのは、実にもったいないというものだ。サッカー選手なのだから、もし何か批判するのならば、その競技面での内容に限れば良い。精神性がどうこうといった空中戦は、外野が外野でやってくれ。

(2018年6月19日)

登録タグ/ 社会一般
この記事のURL 日記ログへ移動する / 編集

 
椅子に座ってポーズとか絶対取らなさそう


 米E3で先日、既に発表されていた
「バイオハザード2」完全リメイク版の続報が公開された。発売日は2019年1月25日、今から約7ヶ月後である。
 …やれ、初めて「バイオハザード2」がリメイクされるとの情報が流れたのは2015年8月であり、そこから昨日まで全くアナウンスが無かったことから、界隈では既に記憶が薄れつつあったのだが、ここでこうして7ヶ月後の発売を告知できるということは、当たり前であるが
裏でちゃんと作っていたということであろう。開発開始から3〜4年というのは、現在のハイエンドゲームとしては標準的な期間である。ちなみに、リメイク版の正式名称は「バイオハザードRE:2」で、対応ハードはPS4&XboxOneにSteam(PC)ということだ。2017年1月の「バイオハザード7」、2018年1月の「モンスターハンターワールド」、そして2019年1月のバイオ2リメイクということで、毎年1月はカプコンの月という扱いなのかもしれない。
 ――いっぽう、まだ諦めきれない元ファンたちの間で密かに期待されていた
FF7リメイクは、今年も何の情報も無かった。かくいう私も、これまで「3年近く経過してまともな情報が無い」と馬鹿にし続けてきたが、これは「3年が経つのだからせめてムービーの1つくらいは出してほしい」という期待の裏返しである。やれ、私の個人的な印象として、まともなゲームプレイ映像が出てから完成までには更に3年は掛かると踏んでいるので、その法則で行くと、発売は最低でも3年後・2021年以降ということになる。まあ、妥当な予想と言えるのではないだろうか?

 さて。このバイオ2リメイクと某7リメイクには、ちょっとした因縁がある。まず、皆さまご存知のように、
どちらも原作は初代PSで大ヒットした作品である。「バイオハザード2」は1998年1月に、「ファイナルファンタジー7」は1997年1月に、それぞれオリジナル版が発売された。
 …しかし。その他にも、2015年6月にリメイク決定の報が流された某7に対し、
負けじとバイオ2のほうも同年8月にリメイクの情報を流した。ところが、某7リメイクが米E3という大イベントで狂喜的に受け入れられたのに対し、バイオ2はネットでこっそり情報が流されただけである。しかも、当時最新作であった「バイオハザード6」の評価も厳しいものであったため、バイオ2のリメイク発表は「7リメイクに便乗」などと嘲笑されていたものだった。
 ――まあ、2015年当時のカプコンは、極めて身も蓋もない言い方をすると
3DSにしょぼいモンハンを出して金を巻き上げる拝金主義者という印象であったため、前述のような冷ややかな目で見つめられるのは仕方なかったのかもしれない。もっとも、今から振り返ってみると、この時期から既にPS4タイトルに向けた研究と投資を始めていたと思われる。そうでなければ、近年になってこれほど安定して作品を出し続けられるわけがない。やれ、こうして1年ペースでPS4向け大作を出しつつ、他のジャンル・他のハードも幅広くカバーするカプコンは、今では日本一のソフトメーカーと言えるだろう。

 そんなわけで。2015年に初めて「バイオハザード2」のリメイク版が発表された時には、某7の流れにタダ乗りと馬鹿にされていたが、その発売も来年1月と無事に決定された。そして逆に、今度は某7リメイクのほうが、発表3年
以上が経っても何の情報も無く、笑いものにされる存在となってしまった。
 …まったく。私としては、既に某15に関しては見限ったのだが、FFシリーズ全体に関する期待はまだ完全には捨てきれていない。今でも、心機一転『FF16』が出て、かつてのような業界最先端の品質は出せないとしても、優れた演出や凝ったシステムで、本気の「やり込み」ができるような作品に仕上がってくれることを望んでいる。だが、現実はどうだ。
たかがリメイクごときにこれだけの時間を喰っている。しかも、手間が掛かっても良いものが出せるのならばまだマシなのだが、現実には発売が遅れたうえに最悪のクオリティになるという可能性が濃厚である。さらにさらに、それが三部作の中のたった一作目なのだと言うから驚きだ。どうやったらここまで貧弱な組織にできるのかと、逆に訊きたいものである。
 ――というわけで。FFシリーズを囲む状況は、全く変わっていない。自称最新作の某15は論外、某7リメイクは3年経って音沙汰なし、ナンバリング続編の『16』に関しては影も形も全く無い。むしろ、
時間だけが過ぎて状況は更に悪くなったと言えよう。ユーザーも制作側も、日本メーカーが最先端を歩んでいた時代の成功体験を捨てられないままここに来た結果、どうにもならなくなってしまった。まるでゲーム制作のみならず、日本社会の没落の典型例を見ているような感じである。さて、ここからFFが立ち直るには、身の丈にあったレベルの作品を出し続けるしかないが…まあ、望み薄というか、無理だろう。

(2018年6月19日)

登録タグ/ これはひどい
この記事のURL 日記ログへ移動する / 編集

←前の月の記事へ 日記ログの一覧へ 次の月の記事へ→

2018年6月の記事を 更新が新しい順に 全て表示しています。

日記のメインページへ
トップへ

とぉたる  今日:とぉでぃ 昨日:いぇすたぁでぃ

System: Trishula Ver.1.29